本文へ移動

~2022年度ブログ

~2022年 園ブログ

☆交通安全教室☆右・左・右 オッケー!!
2021-06-18

6月16日、“交通安全教室”に、佐賀市役所(生活安全課)の方が、小鹿幼稚園に来てくれました!「信号機の見方」や「横断歩道の渡り方」を、お話やパネルシアターを使って、楽しく教わりました♪子ども達は、真剣に、また集中して聞いていました。指導員さんのお話に、「(信号は)青で進むー!!」や「赤は止まれ!」「ピカピカなったら、行ったらだめもんねー」と口々に思いを発していました。

☆3つのお約束・・・☆

自分の身体を守るための“3つのお約束”を教えてもらいました♪

  1. 道路には 飛び出さない

  2. 道路や駐車場ではあそばない

  3. 信号をよく見て 横断歩道を渡ります

☆信号機を見ながら 横断歩道を渡りました☆

プレイルームに信号機と横断歩道をを設置して、実際に目で見て確認しながら実技体験をしました。しっかりと話を聞いていた子ども達は、とーーーっても上手です♡ピカピカが始まると、じっと待ち、青に変わったらちゃんと確認して、足を1歩踏み出していました♪学んだ事を守ろうとする姿に、感心しました。

 


☆年少組さん(つぼみ組)の体験☆

ドキドキしましたが、指導員さんの声掛けに、「見て確認する」「進む」「止まる」をお友達と一緒に体験しました♪信号、楽しかったねー!先生も楽しかったやろ?❞や❝ママもね、黄色で止まるよ❞と給食の時、思い出したように知らせてくれました。

☆年中組さん(さくら組)の体験☆
「よいこのたすき」を肩にかけて、さぁ!横断歩道を渡るぞぉ!!って・・・アレアレ(^^) 早速、信号が赤です!しかし、年中組さんは見落としませんでした♡しっかりと見て、止まっています。待つ姿勢も、ステキですね♡青に変わり、無事に渡ることが出来ました。終了後❝(横断歩道の)渡り方、全然知らなかったけど、お話聞いて分かったから良かった♡❞や❝車にひかれたら怖いから、気を付けるね!等、自分の事としてしっかり受け取ったようでした。
☆年長組さん(まつ組)の体験☆

さすがのまつ組さん♪何度も経験しているので、道路の渡り方も上手です。お友達の様子を見たり、自ら体験したり・・・4月からの小学校の登下校も安心です❝横断歩道を渡る時は、右左右をするよ❞や❝駐車場では遊ばないよ!❞等、振り返りながら思いを知らせてくれました。また、今日教えてもらった事を、ママにお話するね❞等、自分の体験を他に伝えようとする姿も見せてくれたりして、頼もしい年長児でした。

☆園長先生のおはなし☆

最後に、園長先生の話を聞きました。「お友達とおしゃべりしながら歩いていると、車にぶつかるかもしれないね。」「道路には、いろんな人がいるから、周りをよく見ましょう」「駐車場には車がたくさんあります。止まっていても動き出すから、その近くでは遊ばないようにね」と、今日の話を具体的に教えてもらいました。

 毎年、交通安全教室で、繰り返し学んでいる子ども達は、園外保育で道路を歩く時、「右・左・右 車、来てません!」とちゃんと声に出して確認しています。今回の交通安全教室の体験で、更に気を付けようとする姿を見せてくれかな♪と期待しています♡

☆川神まつりをしました☆~5月18日~
2021-05-19

昔々、川のそばで遊んでいる子ども達の安全を願い、わらの舟に「ごっくうさん」や野菜の煮物をお供えして川に流していたそうです。川の神様に「川におぼれませんように」という願いを込めて・・・

小鹿幼稚園では、毎年5月に「川神まつり」をしています。子ども達も、それぞれお家から「ごっくうさん」を持ってきて、職員手作りの「わらのお舟」に自分でお供えしました。
☆年長組さん 大活躍☆

年長児がステキな絵を描いて、わらのお舟を飾ってくれました。カッパさんや果物、お花など、思い思いに表現してくれました。

  • 4~5人が1つのグループになり、バトンリレーの様にしてわらの舟を運びます。数メートルの短い距離ですが、満足気な表情で生き生きとしています。

年長組になったら○○できる!と子ども達なりに期待している様で、今年の年長さんも自主的な姿を見せてくれました。年長児の姿から、これも「受け継がれているんだな」、「受け継がれていくんだな」と温かい気持ちになりました♪

☆いよいよ 川に流します☆

「わーーー!!舟が来たぁぁぁ!」「こっちに来てーー!」等など、川に浮かぶ舟を見て、少々興奮気味の子ども達。舟が目の前を通る時、自然と手を合わせ、「川におぼれませんように・・・」とつぶやいたり、大きな声で発したり・・・子ども達のそれぞれの思いがほほえましかったです♪

川の中には、いろんな生き物がいますね。魚・ザリガニ・めだか・おたまじゃくし・・・川の生き物達も、よいこのお願いする姿を見ています。「川でおぼれませんように」。みなさんも、子ども達だけで川や堀の近くでは遊ばないようにしましょうね♪

これからも、みんなで川をきれいにしましょう♪

☆屋根より高い ピカピカのこいのぼり☆
2021-04-28
☆ピッカピカの新しいこいのぼり☆

毎年、こどもの日が近づいてくると、当園も“こいのぼり”を空に泳がせます。今年は、☆新しいこいのぼり☆がやって来ました!!

 

☆ピッカピカの新しいこいのぼり☆

 昔々に卒園された、地元の方(60代)から「こいのぼり」を頂きました。真鯉は全長約5の大きなのぼり。青く澄んだ大空に、2体の「のぼり」が逞しく泳いでいます。園舎の窓や園庭など、どこにいても見える場所に立っており、子ども達は「こいのぼりー!」「泳いでるねー!」と嬉しそうに思いを口にしています♪

 長い年月を経ても変わらずに“小鹿幼稚園”に心を寄せて頂いていることに“感謝”の思いがあふれます。ありがとうございます。
☆自分だけの手作りこいのぼりを持ち帰りました☆

428日(水曜日)、本日、子ども達は手作りの鯉のぼりを持ち帰っています。

お迎えで、保護者さんに会ったとき、子ども達は、自分の鯉のぼりを嬉しそうに見せていました。お家に飾って、ご家族で楽しまれて下さい♪

 小鹿幼稚園のよいこの皆さん!!先生たちは、みなさんが「どんな環境にも耐え、立派に成長するように」と願っています。元気に育ち、大きくなりましょうね☆

 

☆ 入園式 ☆ 小鹿幼稚園へようこそ ☆
2021-04-12
☆「はい!!」のお返事、上手でした☆

4月10日、土曜日。むつみの園保育所からの進級児さん15名と、新入園児さん5名を迎えて、入園式をしました!保護者様の間で安心したお顔の子ども達。先生から名前を呼ばれて、「はい!」とお返事出来ました。園長先生や、たくさんの先生達が見守る中で返事をするのはドキドキしたかもしれませんね。けれど、お父さんとお母さんに寄り添って頂いて、勇気が出たのだと思います。

☆年長児がビデオでお祝いしました☆

 今年もコロナウイルス感染予防のため、在園児は出席を見送りましたが、子ども達はみんな、新しいお友達が来るのを楽しみに待っていました。

♪まつ組(年長児)さんが、「たくさん一緒に遊びましょうね!」とメッセージを送りました。

♪小鹿幼稚園の園歌を歌い、鍵盤ハーモニカでちゅうりっぷの曲を演奏しました。

お兄さんやお姉さんが、スクリーンに映し出されると、家族で顔を見合わせたりして温かい雰囲気になりました。今年の入園式も素敵な思い出が出来ました。

 

園児の皆さん!お友達や先生達と一緒に、たくさん遊び、体験し、思いを出し合いながら共に成長していきましょうね☆先生達は、とーーっても楽しみです。

保護者の皆様、入園式のご参加、ありがとうございました。どうぞ、宜しくお願い致します。

☆小鹿っ子の豆まき☆
2021-02-04
“おにはーそと! ふくはーうち!!”
年長さんは、豆を巻くのも力強いですね☆
2月3日、今年も鬼を外に払い、福を呼び込めるように、全児、手作りのお面を被って豆をまきました♪
令和3年の「節分」は2月2日でしたね。子ども達は、それぞれ家族で豆まきをした様子。「パパがオニさんになったよ」や「ママと一緒に豆を投げたよ」「のり巻き(恵方巻)食べたよ」等、体験談を聞かせてくれました。

☆当園のオニさんは年長児です☆
一番大きい年長さんが、小さいお友達の為に親しみを込めながら“オニさん”になってくれました♪
1、2歳児が投げる時は当たりやすいように動かず立っていたり、3、4歳児が投げる時は軽やかに動き回り、笑いを誘っていました。子ども達なりに相手の立場を考えて、自主的に動く姿は「さすがだな♡」と感じました。
みんなーーー!!!持ち帰った「豆」は家族で食べてくれたかな♫皆様が一年間、健康に過ごせますように☆


明けましておめでとうございます。
2021-01-08
新学期の始まり ☆ 雪あそび
新年あけましておめでとうございます☆
新学期になり、子ども達の元気な笑顔が戻ってきました!!

 1月8日・金曜日、今日は3学期の始業日(始業式)でした。昨日から強い寒気による大雪が心配されていましたが、被害もなく良かったです。
(まだ油断はできないですね(*_*))
 登園してきた子ども達は、園庭の雪でさっそく“ゆきあそび”に夢中でした☆
  ☆雪合戦をしたり、雪だるまを作ったり・・・
  ☆真っ白なふわふわの雪を、思わず味見してみたり・・・
  ☆雪に触れ、今まで経験した事のない手の冷たさに涙が止まらなかったり・・・「つめたぁいぃぃぃ・・・」
  ☆雪を踏んで、付いた自分の足跡にも喜んだり・・・
 「ゆき」が子ども達にたくさんの笑顔を運んでくれました♪新しい年のスタートにふさわしい一日でした!

 令和2年度もあと3か月となりました。それぞれの学年・クラスで、進級・進学に向けての取り組みをしていきます。
 今年も、保護者の皆様と共に大切な子ども達を見守っていきたいと思います。宜しくお願いいたします!!
ホームページをリニューアルしました。
2019-04-01
スマートフォンにも対応しています。
祖父母とのふれあい
2018-10-26
先日、10月23日(火)の午前中に、在園児のおじいさん、おばあさん、保護者の皆様にご来園頂いて、歌と楽器などいろんなふれあいで楽しい一時を過ごしました。
秋の運動会
2018-10-16
去る、10月13日(土)に青空の下、園庭で運動会が行われました。
みんな元気一杯、かけっこやお遊戯を頑張りました。
笑顔いっぱいの楽しい運動会でした。
 
餅つきをしました。
2017-12-15
作日、全園児と未就園児親子で餅つきをした後、自分達で丸めたお餅をお家に持って帰りました。
きなこ餅をお昼ご飯で頂き、美味しかったという園児の言葉もたくさん聞くことが出来ました。
学校法人 萌生学園
〒840-2213
佐賀県佐賀市川副町大字鹿江668-1
TEL.0952-45-0739
FAX.0952-45-1124
TOPへ戻る