学校法人 萌生学園からのお知らせ
サツマイモ掘り ☆10/28(金) 11/4(金) 11/7(月)☆
2022-12-02
★佐賀空港コスモス園(空港東)での体験★
10月28日(金)、まつ組(年長)の子ども達がサツマイモ掘りをしました。
びっくりするほどの大きい芋がたくさん掘れて、「見てみて!こんなに大きいよ~!」と、自分の顔と比べて楽しむ様子が見られました。
芋掘りの後、設置されたばかりの『しあわせの鐘』を鳴らしました。大切な人への願いを込めて
みんなが幸せでありますように
最後は、辺り一面コスモスの中を歩いて、ゆったりとした時間を満喫しました♪
出てくる芋を見守る様子
一生懸命に掘る様子
素手で芋掘りする子ども達
鐘を鳴らす子ども達
★ふれあい広場(園舎北側)での体験★
11月4日(金)、りんご組とつぼみB組(保育所部)の子ども達がサツマイモ掘りをしました。
初めての体験に遠くから見つめている子どももいれば、地面に顔がつくくらい近づいて頑張っている子どももいました。
「お芋が大きすぎる!」「うわあ、すごい!すごい!」とはしゃぐ声に、とても楽しんでいる様子が伝わって来ました♪
たくさんあるね!りんご組さん♪
僕にもお芋ちょうだい!
はい、どうぞ!つぼみB組さん♪
★園長宅畑での体験★
11月7日(月)、つぼみA組(年少)とさくら組(年中)の子ども達がサツマイモ掘りをしました。
芋畑までは徒歩やバスで意気揚々、帰りのバスでもテンション高く、楽しい時間を過ごしました。
「見てみて!たくさん掘れた!」「ミミズがいたよ!」と、わいわいはしゃぎながらの体験でした♪
協力して芋を掘る様子
大きい芋を手に喜ぶ様子
芋掘りに夢中の様子
虫を見つけたよ♪
★芋畑の管理をして下さった皆様★
「まんまるのもあるよ!」「細長いのもあった!」「顔より大きいよ!」いろんな形のサツマイモがたくさん掘れて、子ども達は大喜びでした♪
サツマイモが大きくなるまで、いろいろと手をかけて育てて下さり、ありがとうございました。
おかげさまで、子ども達みんなが楽しく活動できました。
★保護者様★
持ち帰った芋を、お家でおいしいおやつや料理にして下さり、ありがとうございました。
お芋チップ、スイーツポテト、お芋スープ、お芋天ぷら等、「すごく美味しかったよ♪」「また作ってもらうんだ!」と、いろんな話をしてくれました。