学校法人 萌生学園からのお知らせ
第69回生活発表会 ☆12/2(金)保育所部 12/9(金)幼稚園部☆
2022-12-06
★保育所部(もも組・りんご組・つぼみB組)★
開会の様子(園長・まつ組)
12月2日(金)に保育所部の生活発表会が開催されました。
先生方による手作り衣装を着て踊ったり、持参した帽子やリュックを背負って歩く姿が、とても可愛かったですね♪
口を大きく開けて一生懸命歌う姿も、微笑ましかったです
まつ組(年長)さんも、はじめとおわりの言葉や園歌を歌って、参加しました。
◆もも組◆
手遊び『どんぐりころころ』
手遊び『やきいもグーチーパー』
遊戯『どうぶつたいそう1・2・3』
◆りんご組◆
遊戯『ポポポポポーズ』
遊戯『エビカニクス!』
斉唱『山の音楽家』
◆つぼみB組◆
ペープサート遊び『ふうせんのうた』
身体遊び『おおかみさん』
まつ組『園歌』
★幼稚園部(つぼみA組・さくら組・まつ組)★
まつ組の合奏『もりのくまさん』
12月9日(金)に幼稚園部の生活発表会が開催されました。
合唱や合奏、手作りのお面や衣装を着けての遊戯や劇など、日々の活動の成果を発表してくれました。
大きな声を出して楽しそうに表現する姿を見て、観る側も自然と笑顔になりました。
◆つぼみA組◆
遊戯『ポップコーン』
遊戯『ロケットペンギン』
遊戯『マル・マル・モリ・モリ!』
手遊び『まつぼっくり』斉唱『手のひらを太陽に』
◆さくら組◆
劇『ともだちほしいな おおかみくん』
劇の様子
劇の様子
斉唱『南の島のハメハメハ大王』『きのこ』
◆まつ組◆
劇『金のおのと銀のおの』
劇の様子
劇の様子
斉唱『あしたは はれる』
★保護者・役員の皆様★
まつ組・さくら組の斉唱『にじ』『園歌』
コロナ禍で密をさける為、2週にわたっての発表会となりました。観覧者1名のみの見学でしたが、いろいろとご協力下さってありがとうございました。