学校法人 萌生学園からのお知らせ
☆暑中見舞い 申し上げます☆
2021-07-29
厳しい暑さが続いておりますが、保護者の皆様、元気でお過ごしでしょうか?
園は、夏休みに入っていますが、たくさんの子ども達が登園して来て、思い思いに遊んでいます。今日は夏休みに入って1回目の登園日でした。終業式から約1週間余りしか経っていないのに、久しぶりに会った友達と嬉しそうに声を掛け合っていました♪
園は、夏休みに入っていますが、たくさんの子ども達が登園して来て、思い思いに遊んでいます。今日は夏休みに入って1回目の登園日でした。終業式から約1週間余りしか経っていないのに、久しぶりに会った友達と嬉しそうに声を掛け合っていました♪
☆セミに夢中☆
朝から大きなセミの鳴き声が、園全体に響いていて、セミが子ども達を外遊びに誘っているようです。
童謡「せみ」の歌をご存知ですか??
♪どーこにいるのか セーミ なかなかいないよ セーミ ♪なかなかとれない セーミ
という歌詞のように、セミの鳴き声は響いているのに、セミはなかなか見つけにくいです((+_+))目を凝らして、よーく見ていると・・・
「おったよ!!」「ほら、あそこ!!」「早くとってぇぇぇぇぇーー!!」「あーーーーー!!にげていったやーん。。。」「おしっこ かけられたぁぁぁ!!」と大興奮の子ども達。汗だくになりながら、ずーっとセミを追いかけています☆
セミ♡捕まえました♪
☆セミへの優しさ 忘れません☆
「セミの命はどのくらいか知ってる?」と尋ねると、「いっしゅうかーん」とすぐに答える子ども達。さすが、虫の事は詳しいですね♪ある日、やっとゲットしたセミさんが何だか元気がありません。すると、年長児が「もう、木に戻してやろう」と言って、そっと木の幹に戻してあげていました。数人が見守る中、セミさんはゆっくりと木を上へ上へ登っていきました。元気に戻りますよに・・・
「せみのうた」
作詞 さとう よしみ 作曲 中田喜直
作詞 さとう よしみ 作曲 中田喜直
➀ せみ せみ せみ せみ せ みんみーん どこにいるのか せみ なかなかいないよ せみ
なかなか とれない せみ せみ せみ せみ せみ せみ せ みーんみーん
なかなか とれない せみ せみ せみ せみ せみ せみ せ みーんみーん
保護者の皆様、良い子の皆さん!暑い日がまだまだ続きますが、体調を崩されないように、健康にお過ごしください。 令和3年 盛夏